サステナビリティ

サステナビリティマネジメント

サステナビリティ基本方針

アルプス物流グループは、グループ理念に基づき、総合物流企業として最適物流を追求し、社会課題の解決につながる価値創造に取り組むことで、サステナブルな未来の実現への貢献を目指しています。

サステナビリティ推進体制

当社は、サステナビリティを事業の中核課題と捉え、取締役会でサステナビリティに関わる方針の決定、マテリアリティの特定、および重要課題の審議を行っています。特定された課題に対し、サステナビリティ推進委員会が施策を立案、実行し、その進捗状況について年2回取締役会に報告しています。

サステナビリティ推進委員会は、主要なESG課題に沿って設定した3つのワーキンググループで構成されており、半期ごとに課題解決に向けた議論を行っています。ワーキンググループの構成は、外部・内部環境の変化に伴い見直しを行っています。

サステナビリティ推進体制図

マルチステークホルダー方針